
令和元年最後の満月です。
毎日寒い日が続いていますが、昨日は満月できれいな写真が撮れました。
令和元年最後の満月ですが、12月の満月のことは、「コールドムーン(寒月)」って言うんですね。いかにも寒そうな月です。
調べてみると、毎月の満月の名前があるんで紹介します。
- 1月 Wolf Moon(狼月)
- 2月 Snow Moon(雪月)
- 3月 Worm Moon(芋虫月)
- 4月 Pink Moon(桃色月)
- 5月 Flower Moon(花月)
- 6月 Strawberry Moon(苺月)
- 7月 Buck Moon(男鹿月)
- 8月 Sturgeon Moon(チョウザメ月)
- 9月 Harvest Moon(収穫月)
- 10月 Hunter’s Moon(狩猟月)
- 11月 Beaver Moon(ビーバー月)
- 12月 Cold Moon(寒月)
おもしろいですね。
その他にも、ニュースなるような特別な呼び方もありますけど。
仕事が終わり、帰宅途中でふと見上げる晴れた夜空に癒されます。
令和元年もあとわずかですが、まだまだやることは一杯あります。
寒さに負けずがんばろう!!