
イメージです。
話の内容とは、関係ありません。
授業評価の打合せで高校を訪問すると、学園祭の準備の真っ最中。
秋を感じ始めると、学園祭のシーズンですね。
学校を訪問すると、カラフルな飾り付けがチラホラと見かけるように。
先生方も、授業を受け持ちつつ、部活の顧問をやりつつ、文化祭の順備。
学校によっては、体育祭があったり、修学旅行があったりで大忙しのようですね。
先生方の超過勤務をなくすよう指導していますが、大変ですね。
打合せは、
- アンケートの設問をどうするか?
- アンケートのフォームをどうするか?
- 結果の集計をどうするか?
- スケジュールをどうするか?
などなど
自前でアンケート集計している先生は、何千枚ものアンケートを集計しているのですが、先生への負担は、中々見えないようです。(請求書とかないですからね)
苦しんでいる先生。是非ご相談してください。