
試験イメージ
夏になると、様々な試験や検定が多くなります。
先日も認定試験の採点業務で、機器と共に現地訪問。
試験で採点にミスがあってはいけないし、
不正が行われないよう複数の監督官の元、データの読込と集計結果を納品しました。
解答用紙のマークミスや未記入は、その都度システムが止まり、監督官の確認の上作業を進めていきます。
マークの仕方が、薄かったり、消しゴムできれいに消してなかったりすると、確認になります。
でも今回は、少なかったかな~。
受験生の皆さん!
マークをしっかり塗ることは、マークの中心から濃い目の鉛筆で、数回とぐろを巻くように書くことかな。
見本通りにきれいに塗るのが一番ですけどね。
試験時間があまったら、しっかり塗り残しや消し忘れがないかチェックしてくださいね。